1: 名無し@サカラブ7 2021/02/23(火) 01:48:57.08

チェルシーとエバートンのスカウトが視察
A Reggio Emilia era presente un osservatore del Bayer Leverkusen(a cui interessa anche Barrow), mentre già prima del lockdown emissari del Chelsea e dell’Everton lo avevano visionato al Dall’Ara. Il mercato
999: おススメリンク 1000/01/01(X)
3: 名無し@サカラブ7 2021/02/23(火) 01:49:51.46
チェルシー行こう
飴スレ大荒れなっておもろそう
飴スレ大荒れなっておもろそう
4: 名無し@サカラブ7 2021/02/23(火) 01:49:58.67
うおおおおおお
5: 名無し@サカラブ7 2021/02/23(火) 01:50:13.20
すごいいきい
7: 名無し@サカラブ7 2021/02/23(火) 01:51:13.53
チェルシーはやめとけ
10: 名無し@サカラブ7 2021/02/23(火) 01:52:47.03
チアゴと組むんか?
11: 名無し@サカラブ7 2021/02/23(火) 01:52:47.85
3バックだからアスピリの後継者やね
12: 名無し@サカラブ7 2021/02/23(火) 01:53:31.53
チェルシー5位なんやな
いつも優勝争いしてたイメージやけど
いつも優勝争いしてたイメージやけど
14: 名無し@サカラブ7 2021/02/23(火) 01:53:44.15
ユーヴェでええやろ
16: 名無し@サカラブ7 2021/02/23(火) 01:54:30.66
コロナ禍でDFに30億出せるクラブは限られてくる
10クラブもないだろう
チェルシーはその中の一つ
10クラブもないだろう
チェルシーはその中の一つ
17: 名無し@サカラブ7 2021/02/23(火) 01:54:43.33
富安なんて一言も書いてないじゃん
22: 名無し@サカラブ7 2021/02/23(火) 01:55:48.26
>>17
この文自体が冨安の記事の抜粋やから
この文自体が冨安の記事の抜粋やから
24: 名無し@サカラブ7 2021/02/23(火) 01:56:28.33
J時代の武藤がチェルシーの話出たことあったけどな
29: 名無し@サカラブ7 2021/02/23(火) 01:57:46.97
>>24
武藤の場合はマンCと同じでレンタルたらい回しでトップチームで出れないけど冨安の場合はスタメン候補
武藤の場合はマンCと同じでレンタルたらい回しでトップチームで出れないけど冨安の場合はスタメン候補
30: 名無し@サカラブ7 2021/02/23(火) 01:57:57.41
エバートンの方がいいよCBゴミしかいないし
31: 名無し@サカラブ7 2021/02/23(火) 01:58:29.55
よりによって泥舟で草
36: 名無し@サカラブ7 2021/02/23(火) 02:00:09.09
>>31
トゥヘルになってから負け無し&CL圏まで盛り返してきたぞやぞ😡
トゥヘルになってから負け無し&CL圏まで盛り返してきたぞやぞ😡
41: 名無し@サカラブ7 2021/02/23(火) 02:01:11.65
>>36
雑魚としかやってないよな
雑魚としかやってないよな
46: 名無し@サカラブ7 2021/02/23(火) 02:03:04.50
>>41
雑魚にも勝てない前の監督は解任されたやん😄
雑魚にも勝てない前の監督は解任されたやん😄
34: 名無し@サカラブ7 2021/02/23(火) 01:59:27.31
冨安があと9人いれば日本もワールドカップベスト8狙えるよなぁ
35: 名無し@サカラブ7 2021/02/23(火) 01:59:47.48
プレミア行けるんやったら行くといい
セリエよりもリーガよりもプレースピード段違いやから学べることめっちゃあるで
活躍できるかどうかは知らん
セリエよりもリーガよりもプレースピード段違いやから学べることめっちゃあるで
活躍できるかどうかは知らん
37: 名無し@サカラブ7 2021/02/23(火) 02:00:18.47
ハメスのコーナーを冨安がヘッドはあついな
44: 名無し@サカラブ7 2021/02/23(火) 02:02:10.13
ディフェンスならイタリアいた方がええやん
プレミアいってディフェンス学ぶことある?
プレミアいってディフェンス学ぶことある?
51: 名無し@サカラブ7 2021/02/23(火) 02:04:03.78
>>44
速い相手強い相手とやれる
ゴリゴリハイプレスかけてくるチームも増えてる
学べるで
速い相手強い相手とやれる
ゴリゴリハイプレスかけてくるチームも増えてる
学べるで
56: 名無し@サカラブ7 2021/02/23(火) 02:04:44.40
>>44
フィジカルはプレミアの方が鍛えられると思う
なんやかんやプレミアでCB張ってた吉田麻也はゴリゴリになっていったし
フィジカルはプレミアの方が鍛えられると思う
なんやかんやプレミアでCB張ってた吉田麻也はゴリゴリになっていったし
48: 名無し@サカラブ7 2021/02/23(火) 02:03:16.67
ついにプレミアデビューか…
999: おススメリンク 1000/01/01(X)
コメント